株式会社グローバル > 株式会社グローバルのスタッフブログ記事一覧 > 戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか

戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか

≪ 前へ|戸建てマイホームと家族を守る「鍵」の種類と交換費用   記事一覧   マイホームに適した土地選びのポイントとは|次へ ≫

戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか

戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか

一戸建ての購入を検討している際、天井高をどれくらいにすべきか迷う方は多いのではないでしょうか。
家は人生の長い時間を過ごす場所なので、できる限り快適な空間にしておきたいですよね。
しかし、いざ考えてみると、何が最善なのか迷うこともあるでしょう。
この記事では、理想の天井高に注目してまとめてみました。
また、高い天井にどんなメリットがあるのかをご紹介します。
最適な天井高を見つけるための参考になれば幸いに思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか~理想の高さ~

ずばり、戸建てにおすすめの天井高は240~250cmです。
240cmは日本の住宅における一般的な天井高で、日本人にとっては不自由を感じない高さといえます。
背が高い方が生活する場合や、開放的なイメージにしたい場合は、少し高くして245~250cmにするとよいでしょう。
逆に240cmあたりで低めに設定すると落ち着いた印象を与えられます。
ただし、高さのあるイスや机を置く場合は、低めの天井だと圧迫感でストレスを感じる可能性もあります。
すべての部屋の天井高を一律にする必要はありませんので、部屋の用途や与えたい印象、家具のデザインなどによって高さを変化させるのもいいかもしれません。
部屋ごとに空間のメリハリを演出することで、ご自身のこだわりも表現できます。

戸建ての天井高はどれくらいが最適なのか~高く設定するメリット~

戸建てで天井を高く設定するメリットとしては、開放感を与えて家を広く感じさせられる点が挙げられるでしょう。
人は床の面積がどれくらい広いかよりも空間の容積がどれくらい大きいかによって広さを認識するので、床面積が同じでも天井が高いほうが広いと感じるのです。
また、天井が高い場合、窓を高い位置に取り付けられるので、太陽の光を効率的に部屋へ取り込めますし、上昇した暖かい空気を逃がせるので、風通しもよくなります。
明るくさわやかな印象の空間づくりが可能です。
高さのある家具を置くことができる点も大きなメリットです。
低い天井だと圧迫感を与えてしまう高さのある家具や、天井から吊り下げるタイプの照明なども、天井が高ければ問題ありません。
海外製の家具は日本製と比べ背が高い場合もあるので、海外ブランドの家具でそろえたい場合も天井は高く設定しておくことをおすすめします。

おすすめ|新築住宅特集

まとめ

以上、戸建てにおける理想の天井高と天井を高くするメリットについてご紹介しました。
天井を高く設定することで部屋を広く明るく見せることができますが、空間ごとに用途や印象を考慮して決めていくのがよいでしょう。
戸建てを購入される方で天井の高さをお考えの際には、ぜひ参考にしてみてください。
私たち(株)グローバルでは、宮崎市の不動産売却や売買についての情報を取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建てマイホームと家族を守る「鍵」の種類と交換費用   記事一覧   マイホームに適した土地選びのポイントとは|次へ ≫
  • 学区検索
  • LINE
  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社グローバル
    • 〒880-0053
    • 宮崎県宮崎市神宮1丁目240-1
    • TEL/0985-41-5757
    • FAX/0985-41-5758
    • 宮崎県知事 (3) 第4519号
  • 更新物件情報

    2023-09-30
    ヴェルデクス大淀河畔中古マンション3LDKの情報を更新しました。
    2023-09-30
    吉村町北中平家中古住宅5SDKの情報を更新しました。
    2023-09-30
    サーパス大橋第2(8F)3LDKの情報を更新しました。
    2023-09-30
    霧島3丁目土地187.66坪の情報を更新しました。
    2023-09-30
    桜ヶ丘町土地76.32坪の情報を更新しました。
    2023-09-30
    下北方町塚原新築住宅2号棟4LDK(飯田産業第1期)の情報を更新しました。
    2023-09-30
    源藤町中古住宅4LDKの情報を更新しました。
    2023-09-30
    芳士土地77.11坪(みずほ団地)の情報を更新しました。
    2023-09-30
    大塚町権現前土地60.14坪の情報を更新しました。
    2023-09-30
    まなび野2丁目中古住宅4SLDKの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ヴェルデクス大淀河畔中古マンション3LDK

ヴェルデクス大淀河畔中古マンション3LDKの画像

価格
1,699万円
種別
中古マンション
住所
宮崎県宮崎市福島町3丁目94-1
交通
南宮崎駅
徒歩28分

吉村町北中平家中古住宅5SDK

吉村町北中平家中古住宅5SDKの画像

価格
3,280万円
種別
中古一戸建
住所
宮崎県宮崎市吉村町北中
交通
宮崎駅
徒歩21分

サーパス大橋第2(8F)3LDK

サーパス大橋第2(8F)3LDKの画像

価格
1,550万円
種別
中古マンション
住所
宮崎県宮崎市大橋3丁目165-1
交通
宮崎駅
徒歩32分

霧島3丁目土地187.66坪

霧島3丁目土地187.66坪の画像

価格
6,500万円
種別
売地
住所
宮崎県宮崎市霧島3丁目
交通
宮崎神宮駅
徒歩24分

トップへ戻る