マンションに住んだ後に一戸建てに引っ越した方からはよく、冬になると床が寒いといった声がよく聞かれます。
一戸建ての床は寒いのでしょうか?
そこで今回は、マンションと比較して一戸建ての床が寒い理由と、床の寒さ対策についてご紹介したいと思います。
マンションよりも一戸建ての床が寒いと感じる理由とは?
一戸建てが寒いと感じる理由
まず、マンションよりも一戸建ての方が冬に寒いと感じるのはなぜでしょうか?
答えは「構造の違い」と「間取り」と「窓の数」です。
構造の違いによる寒さ
一戸建て住宅は木造住宅が多いのに対し、マンションは鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造がほとんどです。
構造上どうしてもマンションの方が気密性や断熱性に優れているため、木造戸建ての場合は寒く感じてしまいます。
間取りによる寒さ
一戸建ての場合、間取り上吹き抜けやリビング階段など、マンションと比較して開放的な間取りである場合が多いため、その分暖房効果が劣ってしまいます。
窓の数による寒さ
一戸建てではマンションと比較して窓の数が多い場合がほとんどであるため、窓から外気の寒気を取り入れる面積も増え、寒さを感じやすくなってしまいます。
なぜ戸建ての床が寒いの?
基本的に、冷気は下方にたまる性質があります。
戸建ての室内に入ってくる冷気は下へたまり、暖めた空気でも冷めてしまうと下方へ広がります。
また、築年数が古い戸建ての場合は床下に断熱材が入ってないというケースもあります。
このような理由から、マンションと比較して一戸建ての床が寒く感じてしまいます。
一戸建ての床の寒さ対策やおすすめリフォームは
冷気がたまる床へ寒さ対策を講じれば足元から暖かくなるので、家全体的にも体感的にも温かさが底上げされます。
具体的には次のような対策があります。
厚手のカーペットやラグマットを敷く
フローリングの上に敷くカーペットやラグマットを厚手のものにしたり、カーペットの下に断熱効果のあるマットを敷くといったことで、床の寒さがある程度緩和されます。
リフォームをする(床暖房、床下の断熱材)
リフォームして床下に温水設備や暖気設備を配置して床を温める床暖房を設置したり、床下に断熱材を入れたり吹き付けたりといったリフォームを施すことで、床の寒さが改善され暖かくなります。